フリーランスが働く場所として、思いつくのは自宅やカフェ、レンタルオフィス、コワーキングスペースなどがあげられます。
自宅以外で働くことを考えた場合、立地やアクセス、費用などをしっかりと検討することが大切です。
この記事では、フリーランスが使えるレンタルオフィスについて解説します。コワーキングスペースとの違いや、お得に利用できるオフィスも紹介しますので、ぜひ参考になさってください。
レンタルオフィスのタイプ
レンタルオフィスとは、デスクやチェアなど仕事をするために必要な設備が整っている空間を指します。オフィス機能を備えているため、集中して作業することが可能です。
まずはどのようなところなのか知ってもらうために、一般的なレンタルオフィスのタイプについて解説します。
個室タイプ
レンタルオフィスの個室タイプは1人集中できる作業環境を求めている方におすすめです。ドア付きでカギをかけられるタイプもあるため、セキュリティ面でもすぐれています。
個室でも広さにバリエーションがあるときは、複数名での利用が可能です。商談スペースを設けることもできるため、用途や目的にあわせて選べます。
デスクとチェア、コンセントが用意されていますが、プリンターなどは共有スペースにあることが多いです。必要な設備やニーズにあわせて適した広さを選びましょう。
オープンラウンジタイプ
オープンラウンジタイプは、いわゆるコワーキングスペースのように使えるエリアを指します。座席を固定せず、好きな場所へ座れるのが特徴です。
仕切りなどは設けられていないことも多く、集中して作業をしたいけど人の気配は感じていたい方に向いているでしょう。
気軽な商談やミーティングにも利用しやすく、飲食が許可されているところもあります。個室で集中後、気分転換できる場所として活用している人も少なくありません。
フリーデスク
フリーデスクは固定席を設けず、好きなデスクを利用できるエリアです。隣席との間には仕切りがあり、集中しやすい環境が整っています。
特定の席が取り合いになることもあるため、好きな席をいくつか選んでおくとよさそうです。
場所によっては、隣席との仕切りがなく、オープンラウンジのような雰囲気のフリーデスクエリアも。
どのような形態なのか気になる人は確認しましょう。
会議室
会議室は、顧客との打ち合わせやセミナーなどに利用できるエリアです。他の人に聞かれたくない商談や打ち合わせにも利用できます。
事前に予約ができるレンタルオフィスなら、スケジュール調整もしやすいメリットがあります。対面での打ち合わせが多い人は、部屋数を確認しておくと安心です。
Web会議で利用したい方は、専用のエリアが別途設けられていることがあります。働き方や用途にあわせた設備が整っているか確認することが大切です。
コワーキングスペースとバーチャルオフィスとの違い
レンタルオフィスと似ているものに、コワーキングスペースとバーチャルオフィスがあります。それぞれの違いについて解説しましょう。
コワーキングスペース/シェアオフィス
コワーキングスペースは「共に働く」スペースを指します。フリーランスだけではなく、会社員なども利用できるのが特徴です。
基本、オープンスペースなので仕切りや個室などは備えていません。1時間から利用できることも、レンタルオフィスとの違いとしてあげられます。他者とのコミュニケーションが取りやすいため、1人で仕事をするのに慣れていない人や他のフリーランスと交流を深めたい方におすすめの空間です。
近年では、コワーキングスペースの要素を取り入れたレンタルオフィスもあります。設備や機能も大差がなく、両方のメリットを得られるので探してみてください。
バーチャルオフィス
バーチャルオフィスとは、実際に事務所を構えず、住所のみ利用できるオフィスです。
フリーランスとして働く場合、住所の提示が求められることがあります。しかし、自宅で作業をしている場合、住所を明かすのが不安という人も少なくありません。
バーチャルオフィスなら、仕事用として公開できる住所をもつことができます。実際にレンタルオフィスを利用するよりも、安く利用できるのも特徴です。
フリーランスがレンタルオフィスを利用するメリット
フリーランスの仕事場としてレンタルオフィスを利用するメリットについて解説します。
仕事とプライベートのメリハリがつく
自宅を作業場所としている場合、「メリハリをつけにくい」と感じる人は少なくありません。とくに明確な作業場所がなく、リビングやダイニングのテーブルで仕事をしているとそうなりやすいようです。
レンタルオフィスを利用することで、オフィスに「出勤」するといったスタイルをとることができます。環境が変化することで、仕事とプライベートのメリハリをつけることが可能です。
また、ほとんどのレンタルオフィスは利用時間が限られているため、時間内に仕事を終わらせるという目標を立てて集中して取り組めるメリットもあります。
一等地の住所を利用できる
フリーランスとして取引先と対等なビジネスをする場合、名刺やホームページに住所を掲載したい人もいるのではないでしょうか。
プライバシーの観点から自宅住所は掲載したくない場合、レンタルオフィスの住所を利用できます。レンタルオフィスによっては一等地の住所を利用できるため、プロフェッショナルな印象を与えることが可能です。
ゆくゆくは法人成りを考えている場合、レンタルオフィスの住所を本店所在地として利用することもできます。
会議室・共用スペースが利用できる
レンタルオフィスは、作業をするワークスペース以外にも、会議室やオープンラウンジなど共有スペースが設けられています。本当のオフィスにいるような空間で働くことが可能です。
フリーランスといってもさまざまな職種があるため、オープンラウンジで気軽に交流を深めることもできます。新たなコラボレーションも期待できるでしょう。
電話代行などのサービスがある
レンタルオフィスでは電話代行や郵便物の転送など、オフィスサービスを提供しているところもあります。
来客や電話対応の可能性があるときは、電話代行サービスを提供しているレンタルオフィスを選ぶとよいでしょう。
また、レンタルオフィスの住所をビジネスで使用している場合、郵便物の対応は必然です。転送や破棄など要望に応じて対応してもらうことが可能です。
法人登記ができる
レンタルオフィスによりますが、法人登記が可能です。法人化は取引先に安心感を与えやすく、ビジネスにおける信用度を高めることができます。
フリーランスから法人成りをするのは、さまざまなコストがかかりますがレンタルオフィスの住所を利用することで格安で事業を始めることが可能です。
法人登記により信用度が上がると、金融機関からの融資なども受けやすくなります。業種によっては、許認可の申請も可能です。
将来的にビジネスの拡大を考えているなら、フリーランスのうちからレンタルオフィスを利用するとよいでしょう。
フリーランスがレンタルオフィスを利用するときの注意点
レンタルオフィスを利用するときは、いくつか注意してほしいことがあります。
- 利用時間が決められている
- 料金が高くつくことがある
- 納税地の変更が必要なことがある
それぞれ簡単に解説します。
利用時間が決められている
レンタルオフィスは、運営会社が決めた時間内の利用が限られています。とくにテナントビルに入居しているレンタルオフィスは、ビルの営業時間が影響するケースがほとんどです。
そのため、急に対応が必要な仕事があっても、オフィスが閉まる時間には出ていないといけません。
自宅だと早朝や深夜など、柔軟に対応できていた業務への対応について検討しておくことが大切です。
料金が高くつくことがある
レンタルオフィスの利用料は、個室プランで月額数万円は必要です。
自宅作業だと、光熱費の一部を経費計上していても、合計額が数万円にも満たないフリーランスの場合、レンタルオフィスの利用料のほうが高くつくことがあります。
さらに、郵便物転送や電話代行などオプションサービスの利用も検討しているなら、こうした利用料も含めてどのくらいの費用がかかるのか計算しておくことが大切です。
納税地の変更が必要なことがある
居住地とは異なる地域にあるレンタルオフィスを借りるときは少し注意が必要です。レンタルオフィスを主たる作業場所とすると納税地を変更しなければなりません。
同じ地域内であれば、住所のみの変更手続きで大丈夫ですが、納税地の変更により管轄税務署も変わります。納税地を変更するときは管轄税務署に「所得税・消費税の納税地の変更に関する届出書」の提出が必要です。
税務署からのお知らせが届くのも、確定申告もレンタルオフィスのある住所地でおこないます。こうした税務関係の負担も考慮しなければなりません。
(参考:国税庁〔原稿等の報酬又は料金(第1号関係)〕
フリーランスがレンタルオフィスを選ぶときのポイント
レンタルオフィスを作業場所として選ぶときは、通いやすく利用しやすい料金形態のところを選ぶのがポイントです。ここでは、フリーランスがレンタルオフィスを選ぶときのポイントについて解説します。
立地・アクセス
フリーランスとしてプロフェッショナルな印象を与えたい場合、一等地の住所がもてると箔がつくという人もいるはずです。一等地の住所をもてるレンタルオフィスなら、作業場所と社会的な信用を得ることができます。
また、駅から近いかどうかも大切な要素です。駅から徒歩5分以内などアクセスがよい立地にあれば、オフィスへ行きやすく、顧客も招きやすいメリットがあります。
料金プラン
レンタルオフィスでもコワーキングスペースの要素を取り入れているところが増えています。
時間単価や日単価、月契約など利用プランのバリエーションも豊富です。自分の用途にあわせて利用できるレンタルオフィスを選びましょう。
自宅住所を非公開でビジネスをしたい人は、住所のみ利用できるバーチャルオフィスプランがあるレンタルオフィスがおすすめです。
設備・サービス
フリーランスによってレンタルオフィスに求める設備やサービスは異なります。机や椅子、インターネット回線はほとんどの設備でそろえていますが、プリンターやファックスなどは置いていないところもあります。
また、基本的に郵便物の転送や電話代行サービスはオプションになっていることが多いです。もし届いてもすべて破棄を依頼することもできます。
働くうえで求める環境はそれぞれですので、環境や設備にこだわりのある方は気になるレンタルオフィスの設備や提供しているサービスを確認してください。
セキュリティ
レンタルオフィスを選ぶときは、セキュリティ面は重要な判断要素です。セキュリティのチェックポイントは以下の通りです。
- 受付の有無
- 完全個室であるか
- フリーデスクのパーテーションの高さ
- Wi-Fiは契約者のみか
- 防犯カメラはあるか
- ICカードなどがあるか
- ロッカーはあるか
こうしたセキュリティ面でしっかり対策されているレンタルオフィスなら、安心して利用できます。
アントレサロンはフリーランスにおすすめのレンタルオフィス!
フリーランスでレンタルオフィスを利用するなら『アントレサロン』がおすすめです。ここでは『アントレサロン』のおすすめポイントを紹介します。
オフィスはすべて駅徒歩5分以内
アントレサロンは、東京駅や池袋駅、横浜駅、大宮駅などの拠点よりお好きな施設を契約できるレンタルオフィスです。
すべて駅から徒歩5分の場所にあるため、アクセスがよく天候が悪い日も通いやすいメリットがあります。レンタルオフィスで直接郵便物を受け取りたい場合も負担になりません。
初期費用0円!お得な料金プラン
フリーランスが自宅以外で作業場所を確保する場合、賃貸オフィスなどの契約だと何かと費用がかかります。『アントレサロン』なら初期費用0円で3つのプランよりお好みのプランを利用することが可能です。
プラン | 月額料金 |
バーチャルオフィスプラン | 3,800円/月(税別) |
フリーデスクプラン | 9,505円/月(税別) |
個室プラン | 30,000円〜/月(税別) |
プランによって利用できるスペースに制限がありますが、バーチャルオフィスプランでも全拠点の会議室・セミナールームを利用できます。
オプションサービスも豊富です。
- 郵便メール報告
- 郵便転送
- 専用ロッカー
- コピー機の利用
- 03番号など
- 電話秘書
- バナー広告
- チラシ設置広告
これら以外にもビジネスに役立つサービスを利用できます。
会議室・セミナールームもある
『アントレサロン』には、会議室・セミナールームがあります。利用料がかかりますが、非会員でも利用できるのが特徴です。会員なら半額の料金で利用できます。
レンタルオフィスの必要性はないけど、顧客との商談に使えるアクセスのよい会議室を探している方や首都圏でセミナーを開催したい方におすすめです。
会議室・セミナールームは事前に予約できます。公式ホームページから空き状況を確認したうえで予約できるので便利です。継続的に利用するなら、お得な月額料金プランを申し込みましょう。
なお、フリーデスクプランを1つ契約することで、全店舗のフリーデスクとオープンラウンジが使用可能になります。
行政認定施設のため公的支援制度を受けられる
『アントレサロン』は新宿区、渋谷区、横浜市、川崎市、さいたま市と連携している行政認定施設です。自治体と連携した「特定創業支援等事業」として、公的支援制度を受けることが可能です。
『アントレサロン』で法人設立すると以下のようなメリットを得ることが可能です。
- 法人登記の登録免許税が半額
- 融資時の信用保証会の保証が事業開始の6か月前
- 日本政策金融公庫「新規開業資金」の貸付利率引き下げ対象
- 小規模事業者持続化補助金の上限200万円が適用
対象は開業から5年未満のフリーランス・個人事業主です。地域によって利用方法が異なりますが、対象の方はぜひご利用ください。
異業種交流会でコミュニケーションもとれる
『アントレサロン』は異業種交流会を定期的に開催しています。フリーランスとして1人で活動している方も、他業種の方とコミュニケーションをとることが可能です。
事業計画書作成セミナーや創業セミナーなど、創業支援を目的としたセミナーも毎月開催しています。今はフリーランスだけど、将来的にビジネスを大きくしたい方はぜひ参加してみましょう。
クロスデザイナーご利用者はアントレサロンを2ヶ月分無料で利用できます
レンタルオフィスは、働くうえで必要な設備がそろっているため、フリーランスの働く場所の選択肢としておすすめです。なかでも『アントレサロン』は駅近でアクセスもよく、個室プランやフリーデスクプラン、バーチャルオフィスプランなど用途や目的にあわせたプランを選ぶことができます。
クロスデザイナーではアントレサロンとの特別キャンペーンを実施中。
クロスデザイナー・Workshipに登録しており、かつアントレサロンへ新規でお申し込みされた方を対象に、クーポンコードの入力で月額料金を2ヶ月無料でご利用いただけます。
クーポンコード:XDWSgentei
|
※クロスデザイナー・Workshipへの新規登録後、アントレサロンへの新規登録も対象となります。
※利用開始から6カ月間の継続利用いただくことが条件となります(無料期間の2か月を除く)。
※他のキャンペーンとの併用はできません。
※すでに登録されている方は対象外となります。
『クロスデザイナー』はフリーランスデザイナー専門のエージェントサービスです。無料でご登録いただくことで、専任のエージェントが希望の条件にマッチした案件をご紹介します。
人材側のサービス利用料はかかりませんので、ご興味のある方は以下よりご登録ください。
- 案件へのエントリー
- エージェントへの相談
- ポートフォリオの登録
- エージェントからの案件紹介
Documents