チラシのデザイン制作はどこに依頼できる?ポイントと合わせて解説 | フリーランスデザイナー・業務委託採用|クロスデザイナー

チラシのデザイン制作はどこに依頼できる?ポイントと合わせて解説

INDEX

チラシのデザイン制作は、オンラインで依頼できます。プロモーションやイベントの告知・集客にチラシは欠かせません。

ターゲットの目を引くインパクトのあるデザインを制作するには、プロの力を借りましょう。しかし、どこに依頼をしたらよいのか迷う方もいるのではないでしょうか。

この記事では、チラシのデザイン制作の依頼先や依頼するときのポイントについて解説します。

効果的なデザインを制作する方法もご紹介しますので、チラシのデザイン制作をどこに依頼したらよいのかお悩みの方はぜひ参考になさってください。

チラシのデザイン制作の依頼から納品までの流れ

チラシのデザイン制作を依頼するときの流れは以下の通りです。

  • ヒアリング
  • 掲載する素材の提供
  • ラフデザインを制作
  • デザイン制作
  • 印刷・納品

それぞれ簡単に解説します。

ヒアリング

まずはどのような目的でチラシを制作したいのか目的や希望のデザインイメージをヒアリングします。

言葉でうまく伝えられないときは、作りたいチラシに近いイメージ資料を提供しましょう。

掲載する素材の提供

デザインに必要な素材を提供します。店舗や企業のロゴデータ、チラシに掲載するテキスト情報を提供します。

カットイラストなどが必要なときは、イラストデータを提供するか制作を依頼します。

ラフデザインを制作

一通り素材が集まったら、ラフデザインを制作します。遠方のデザイナーや制作会社へ依頼する場合、デザインデータを共有できるツールを使うと便利です。

本格的に作りこんでから修正するのは手間がかかるため、ラフデザインの時点で必要に応じて修正を依頼します。

デザイン制作

ラフデザインでOKがでたら、素材を配置し、色を入れて作りこんでいきます。

デザインが完成したら、原稿の誤字脱字などをチェックします。

印刷・納品

校了後、デザインデータを納品。または印刷をして納品します。

デザイン制作から印刷・納品までの期間は、部数や依頼先で異なるため事前に確認しておきましょう。

関連記事:デザイン制作の流れとは?外注する場合の依頼方法も紹介

チラシのデザイン制作方法

自社でチラシのデザイン制作をする場合、デザイナーがいなくてもツールやテンプレートを使用して制作することが可能です。チラシのデザイン制作方法について解説します。

テンプレートを活用する

テンプレートを組み合わせてデザインを制作できるツールやアプリを活用する方法もあります。

Canva(キャンバ)』や『Adobe Express』には、おしゃれでかっこいいテンプレートが豊富です。

選択して組み合わせることで、デザインが苦手でもトレンドを盛り込んだ目を引くデザインを制作できます。

デザインアプリで制作する

自分で一からデザインを制作したい方は、『Adobe Illustrator』や『Adobe Photoshop』など本格的なデザインアプリを使う方法もあります。

  • Adobe Illustrator:文字組み・レイアウト
  • Adobe Photoshop:画像加工

デザイン制作に必要な機能を備えており、プロのデザイナーも多く使用しているアプリです。2つのアプリを組み合わせることで、プロ並みのデザインを制作できます。

チラシデザイン制作の依頼先の種類

チラシデザイン制作の依頼先は、フリーランスデザイナーと制作会社の2種類があります。それぞれの種類の特徴について解説します。

フリーランスデザイナー

フリーランスデザイナーへ依頼する方法は、人材紹介サービスとクラウドソーシングの2つの方法があります。

人材紹介サービス

人材紹介サービスは、企業の要望に沿ったフリーランスデザイナーを紹介してくれるサービスです。

スキル審査を通過しているフリーランスデザイナーが登録しているため、即戦力人材を採用しやすいメリットがあります。そのため、急にデザイン制作が必要なときに適しているでしょう。

希望のスキルをもつデザイナーを提案してもらうには、最初のヒアリングが大切です。うまくいけば最短即日で希望のデザイナーを提案してもらえます。

デザイナーは経歴やスキルで見積もりが異なるため、予算があるときは伝えておくとよいでしょう。

クラウドソーシング

クラウドソーシングは、フリーランスや副業人材へデザイン制作を依頼できるプラットフォームです。基本的にオンラインのやり取りとなるため、遠方にいる優秀なデザイナーにも依頼できます。

デザイン業界で培ってきたベテランデザイナーから初心者デザイナーまで幅広く登録しており、目的にあったデザイナーへ依頼が可能です。

デザイン費用は直接メッセージで交渉できます。納期やイメージなどの情報を提供してください。

関連記事:クラウドソーシングとは?企業が使うメリット・デメリットや依頼時の流れを解説

フリーランスデザイナーへデザイン制作を依頼するときは原則、業務委託契約を締結します。

以下の無料でダウンロードいただける資料では、業務委託・人材派遣・クラウドソーシングの特徴やメリット・デメリットについて解説しています。

目的にあわせてうまく活用したい方に役立つ内容です。ぜひご覧ください。


【お役立ち資料】業務委託・派遣・クラウドソーシング比較表

xdesigner.jp

og_img

制作会社

チラシのデザイン制作を依頼できる制作会社には、デザイン制作会社や印刷会社、広告代理店があります。

デザイン制作会社

デザイン制作会社は、デザインに特化した制作会社です。印刷機能を備えていないため、チラシの印刷は提携している印刷会社などへ依頼します。

ターゲットに訴求するデザイン制作が可能なため、ビジュアルのデザインにこだわりたい人におすすめです。

チラシ以外にもフリーペーパーやWebチラシなども依頼できます。制作会社によって対応範囲が異なるので確認しましょう。

印刷会社

印刷会社は、デザイン制作から印刷まで一貫して請け負うことが可能です。企業のDMや折込チラシなどのデザイン制作・印刷を依頼できます。

紙媒体に特化しているため、紙質や色にこだわったチラシを制作したい方におすすめです。

印刷会社によっては、デザイン制作は外部に委託しているところもあります。外注に抵抗のある方は、事業内容を確認してください。

広告代理店

広告代理店は、マーケティング戦略にもとづいた広告媒体全般のデザイン制作を依頼できます。

広告に特化しているため、高いプロモーション効果を期待することが可能です。チラシだけではなく、Web広告など他媒体もあわせて依頼できます。

社内だけではなく、社外のデザイナーとも連携をしており、案件に適したデザイナーへ依頼するのが一般的です。

チラシのデザイン制作の依頼先7選

自社でチラシのデザイン制作をするよりも、プロのデザイナーへ依頼しようとお考えの方に向けて、チラシのデザイン制作を依頼できるおすすめのサービス、制作会社を紹介します。

1. クロスデザイナー

チラシのデザイン制作を依頼できるフリーランスデザイナー専門のエージェントサービスクロスデザイナー

クロスデザイナー』は、企業の要望に沿ったフリーランスデザイナーを紹介してくれるエージェントサービスです。

登録デザイナーは約7,000名以上。すべて通過率5%の厳正審査をクリアしたデザイナーのため、事前のスキルチェックの手間をかけずに、即戦力人材を採用できます。

初めてフリーランスデザイナーを採用する場合でも、スムーズに契約を結べるようにサポートしてもらえます。案件ごとの採用だけではなく、双方の合意があれば正社員への契約転換も可能です。

運営会社 株式会社GIG
所在地 東京都中央区日本橋浜町1-11-8 ザ・パークレックス日本橋浜町4階
事業・サービス内容 フリーランスデザイナー専門のエージェントサービス
URL https://www.xdesigner.jp/

以下の資料では、実際にクロスデザイナーを利用してフリーランスデザイナーを採用された企業の事例集となっています。他社はどのような目的で採用されたのか気になる方は、無料でダウンロードいただけますので、ぜひご覧ください。


【お役立ち資料】フリーランス・副業人材デザイナー採用事例

xdesigner.jp

og_img

関連記事:デザイン制作を依頼できる東京の会社は?依頼時のポイントまで紹介

2. ランサーズ

チラシのデザイン制作を依頼できるクラウドソーシングのランサーズ▲出典:ランサーズ

ランサーズ』は、フリーランスデザイナーへデザイン制作を依頼できます。

国内初のクラウドソーシングプラットフォームとして、フリーランスデザイナーをはじめ、エンジニアやライターなどへ業務を委託することが可能です。

デザイン制作の依頼方法は、プロジェクト・タスク・パッケージがあります。案件にあわせた依頼方法を選んでください。

運営会社 ランサーズ株式会社
所在地 東京都渋谷区3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル9F
事業・サービス内容 フリーランス・タレント・プラットフォーム事業
URL https://www.lancers.jp/

関連記事:デザインをクラウドソーシングするには?発注・受注の方法を解説

3. ココナラ

チラシのデザイン制作を依頼できるスキルマーケットのココナラ▲出典:ココナラ

ココナラ』は、フリーランスデザイナーへ直接依頼できるスキルマーケットです。チラシのデザインが得意なデザイナーを選んで出品サービスを購入します。

購入後はデザイナーとチャット形式でやり取りが可能です。依頼から納品までオンラインで完結するため、遠方に住むデザイナーにも依頼することができます。

運営会社 株式会社ココナラ
所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1渋谷インフォスタワー6F
事業・サービス内容

スキルマーケット「ココナラ」の運営・開発、「ココナラ法律相談」の運営・開発、「ココナラプロ」「ココナラコンサル」「ココナラアシスト」「ココナラテック」の運営・開発

URL https://coconala.com/

4. design room beanie(デザインルームビーニー)

チラシのデザイン制作を依頼できるdesign room beanie▲出典:design room beanie

design room beanieは、大阪市にあるデザイン制作会社です。デザイン制作から印刷まで依頼できます。

デザイン制作とチラシの印刷費をお得な料金で提供しており、オリジナルデザインのチラシを安く制作することが可能です。

デザインの修正作業は5回までOK。校正後、印刷開始から約1週間後に届けてもらえます。

ヒアリングを重視しており、要望をくみ取った訴求力のあるデザイン制作に定評のある制作会社です。

社名 design room beanie(デザインルームビーニー)
所在地 大阪市中央区天満橋京町3-5福助ビル1階
事業・サービス内容 チラシデザイン・パンフレットデザイン制作/ホームページ企画、制作・保守管理
URL https://www.beanie-inc.com/

5. ASOBOAD(アソボアド)

チラシのデザイン制作を依頼できるASOBOAD▲出典:ASOBOAD

ASOBOADは、専属のデザイナーへデザイン制作を依頼できるデザイン制作会社です。

デザイン制作から印刷まで一貫対応を強みとしており、キャッチコピーや画像加工も依頼できます。

チラシやポスターなど販促媒体のデザインの制作実績が豊富です。訴求力のあるデザインをプロのデザイナーが制作してくれます。

印刷は10枚~大量印刷にも対応。デザインデータのみの納品にも別途オプションで対応しています。

運営会社 デザイン事務所 AMIX
所在地 大阪市大阪府西区京町1丁目13-2 藤原ビルディング33

事業・サービス内容

紙媒体のデザイン制作及び印刷手配代行、商品ラベル・パッケージデザインなど

URL https://amix-design.com/asoboad/

6. ラクスル

チラシのデザイン制作を依頼できるネット印刷のラクスル▲出典:ラクスル

ラクスルは、オンラインデザインサービスでデザインを制作できるネット印刷会社です。

無料テンプレートが充実しており、イベントや求人、塾、不動産買取などのテンプレートがあります。デザインが苦手な人も情報の入力で簡単に制作できるテンプレートも豊富です。

デザインが完成したらサイズ・用紙、必要な部数を選択。100部以内なら、最短翌日には印刷されたチラシが到着します。

運営会社 ラクスル株式会社
所在地 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F

オンラインデザイン・印刷
(チラシ・フライヤー、名刺、中綴じ冊子・カタログ、封筒、DM・ダイレクトメール、シール・ステッカー・ラベルなど)

URL https://design.raksul.com/

7. プリントパック

チラシのデザイン制作を依頼できるネット印刷のプリントパック▲出典:プリントパック

プリントパックは、ブラウザ編集でデザインを制作、印刷注文ができるネット印刷会社です。業態別に1万3,000点以上のデザインテンプレートをもとに、商用利用可能なデザインを制作できます。

デザイン制作費は0円で印刷費のみでお好みのチラシを作ることが可能です。

外注で制作したデザインデータで、自身が修正できないときに便利な「データ修正サービス」もあります。

フォントのアウトラインやリッチブラックへの修正などの不備を修正してもらうことが可能です。

運営会社 株式会社プリントパック
所在地 京都府向日市森本町野田3-1
事業・サービス内容 インターネットを窓口とした印刷通販事業
URL https://www.printpac.co.jp/

フリーランスへデザイン制作を依頼するメリット

印刷機能をもつ制作会社へデザイン制作を依頼する場合、デザインデータの納品はオプションとなるケースもあります。デザイン制作のみ依頼するなら、フリーランスデザイナーへ依頼するのがおすすめです。

独創的なデザインが期待できる

フリーランスデザイナーは、これまで多くのプロジェクトに参画しています。そのため、スキルや経験にもとづいた独創的なアイデアをもらえる可能性があるのです。

作りたいチラシの具体的なイメージがないときや、他社との差別化を図りたいときに頼りにすることができます。

コストを抑えることができる

フリーランスデザイナーへ依頼するときは原則、業務委託契約を結びます。業務委託契約は契約期間や委託する業務内容を契約ごとに定めることが可能です。

つまり、デザイン制作においても一から依頼するのではなく、素材のみの制作やラフ案からの作りこみといった工程の一部だけ依頼することができます。

こうした柔軟な依頼の仕方ができるのは、フリーランスデザイナーの強みといえるでしょう。

チラシ以外のデザインも頼める

フリーランスデザイナーは、グラフィックデザイナーからWebデザイナーへ転身している人も少なくありません。

そのため、表向きグラフィックデザイナーと名乗っていても、チラシのデザイン以外にバナーやLPといったWebデザインにも対応できるケースがあります。

フリーランスデザイナーのスキルを活用したい場合、柔軟に業務量を調整しやすい「準委任契約」を結ぶのがおすすめです。請負契約との違いや採用するときのポイントについて解説しています。無料でダウンロードできますのでお役立てください。


【お役立ち資料】準委任契約の特徴と有効活用のポイント

xdesigner.jp

og_img

関連記事:人材紹介を利用した際のヒアリング項目とは?依頼時のポイント

チラシのデザイン制作をフリーランスデザイナーに依頼するポイント

チラシのデザイン制作をフリーランスに依頼するときは、以下のポイントがあります。

  • 目的とターゲットを決める
  • インパクトのある素材を選ぶ
  • 掲載する情報をしぼる
  • 3色以上を使用しない
  • 紙やサイズを選ぶ

目的とターゲットを決める

チラシのデザイン制作を依頼するときは、5W1Hをもとに情報を整理したうえで目的やターゲットなどを明確にすることが大切です。

When(いつ)配布時期
Where(どこで)配布地域
Who(誰が)ターゲット
What(何を)訴求するプロダクト
Why(なぜ)達成したい目的
How(どのように)手段・方法

上記の5W1Hはデザイン制作を依頼する際に、デザイナーに伝えるべき情報です。達成したい目的(Why)とターゲット(Who)を明確にしておきましょう。

ターゲットの年齢や性別で、デザインに使用する色やフォント、キャッチコピーが変わるため、デザインにも大きく影響します。

インパクトのある素材を選ぶ

チラシをターゲットに手にとってもらうためには、インパクトのあるデザインが必要です。

インパクトといっても単に力強いというわけではなく、写真や素材、色使いなど訴求力のある素材を指しています。

印象を変えたいときは、手書き風のフォントやイラストなど、デジタルの表現とは異なる素材もおすすめです。競合との差別化もしやすくなります。

訴求力を高めるには数字も大切な要素です。「満足度90%」などプロダクトに関連する情報やデータも用意しておきましょう。

掲載する情報をしぼる

一般的なチラシのサイズはA4サイズ(210mm×297mm)。大きくてもB2サイズ(515mm×728mm)です。

この限られたスペースにすべての情報を掲載することはできません。何を伝えたいのか、必要な情報のみ整理しておくことが大切です。

情報の選定が難しいときは、ざっくりと必要な情報をまとめておいて、依頼時に相談する方法もあります。

基本の3色を決める

訴求力のあるデザインを制作するには、色数を抑えるのがコツです。色数の多いチラシはカラフルですが、レイアウトによっては必要な情報が届きにくくなる可能性があります。

3~4色を意識して、色ごとにメインカラー、サブカラー、アクセントカラーを決めて、使用する情報に割り当てます。

色数を抑えてバランスよく配置することで、視認性が高まり、届けたい情報を伝えることが可能です。

紙やサイズを決める

『ラクスル』や『プリントパック』などテンプレートを使用してデザインを制作し、印刷まで依頼する場合、紙やサイズを自身で選択が可能です。紙とサイズの種類は以下のようなものがあります。

<紙の種類>

光沢紙(コート)光沢がありカラフルなデザインに適している
マット紙(マット)光沢がなく落ち着いた印象を与える
普通紙(上質)ビジネス向けのチラシに適している

<サイズの種類>

A4(210×297mm)折込チラシなど一般的なサイズ
A5(148×210mm)ポスティングチラシなどに向いているサイズ
B5(182×257mm)学校やイベントなどでよく使われる

上記以外にも、さまざまな紙やサイズを選ぶことができます。

チラシといえば薄い用紙をイメージする人が多いはずです。しかし、あまりにも薄い紙を使うと安っぽい印象を与えてしまいます。プロダクトや企業イメージをもとに検討してください。

ただし、配付地域が広範な場合は、大量印刷でよく使われる薄い紙がおすすめです。紙を実際に手に取って比較したい方は、用紙のサンプルを取り寄せることも可能です。

クロスデザイナーが優秀なデザイナーを紹介します

チラシのデザイン制作は、フリーランスデザイナーと制作会社の2つの依頼方法があります。依頼前には掲載する情報の整理やイメージ、素材の用意などをしておくことが大切です。

「デザインのアイデアが欲しい」「チラシ以外にもデザイン制作をしてほしい」など、デザイナーのスキルを業務に活用したいなら『クロスデザイナー』がおすすめです。

『クロスデザイナー』はフリーランスデザイナー専門のエージェントサービスです。グラフィックデザインやWebデザイン、UI/UXデザインなど、さまざまなデザイナーのニーズに対応することが可能です。

優秀なデザイナーを紹介するフリーランスデザイナー専門のエージェントサービスクロスデザイナー

約7,000名の登録デザイナーは、すべて厳正な審査を通過しているため、スキルチェックの手間をかけずに優秀なデザイナーへデザイン制作を依頼できます。以下より【サービス資料】を無料でダウンロードいただけます。即戦力デザイナーをお探しの方は、【お問い合わせ】ください。平均1営業日以内にご提案します。

専属のエージェントより、即戦力デザイナーを最短即日でご提案します
日本最大級のフリーランスデザイナー専門エージェントサービス「クロスデザイナー」
UI/UXデザイン、アプリデザイン、グラフィックデザイン、そしてアートディレクションなど、多様化するデザイナー職。 7,000人以上ものフリーランスデザイナーが登録するクロスデザイナーなら、ヒアリングさせていただいた最短即日中に複数名の即戦力デザイナーをご提案。さらに条件が合えば最短3日でアサイン可能です。 さらに、採用コンサルタントがお客様の案件内容をヒアリングの上、稼働日数やスキル条件など、求められる採用要件をアドバイスさせていただくため、採用のミスマッチを最小限に抑えます。 事業成長を加速させるデザインを実現いたします。
サービス資料でわかること
  • クロスデザイナーの特徴
  • クロスデザイナーに登録しているデザイナー参考例
  • 各サービスプラン概要
  • 支援実績・お客様の声
吉永 ゆくら
記事を書いた人
吉永 ゆくら

デザイン系の専門学校でグラフィックデザインを学ぶ。デザイン事務所に就職後、縫製業と企業の専属ライターを経てフリーランスに。デザイン・縫製・Webとものづくりの楽しさとやりがいを仕事を通して感じています。現在はオウンドメディアのコンテンツ制作を中心に活動中。